少し専門的な部分になってしまうが、 住之江競艇で勝負をするならモーターの情報は必要不可欠。 実力がある選手がインコースに入る場合には、 そのままイン逃げで押し切るレースも増えますが、モーター勝率だけを見て判断すると舟券を取り逃すこともあります。
ちなみに、1コースの勝率が落ち込む季節には2コースの勝率が特に高くなる、というデータが出ています。
このように競艇場によりコース別の勝率・連対率は異なるので、競艇=1コースが強い、インコースが有利という概念は持たないように。
住之江05R• オッズ• 助走距離を十分にとった ダッシュコースからの「まくり」も決まりやすいので、アウトコースの艇がチルトを上げていれば、まくり一撃で舟券を狙ってみても面白いかもしれません。
19舟券代:10,000円• オッズ・結果 住之江競艇の公式ページではリアルタイムでオッズが反映されます。
そこで利用したいのが一般に競艇予想サイトと呼ばれる競艇予想サービスです。
さあ結果を見てみましょう。
回収率:148%• 三連単 1-4-6• 回収率:0%• 人気の記事はこちら• 2019年2月5日 に投稿された 39 投票, 平均点: 4. 舟券代:10,000円• 坪井が正味のパワーで負ける相手は石野だけに映る。
住之江競艇場とはどんなところ? 新なにわ筋を挟んで住之江公園および大阪護国神社の西隣に位置するボートレース場です。 その競艇場の特徴をしっかり捉えるのが一番だ。 シリーズインデックス• メッカ住之江(〒559-0023大阪府大阪市住之江区泉1-1-71 )と言われている。
4やはりオッズから見ても手堅い予想となってますね。
住之江ファイブは1号艇にA級選手ですが、 イン逃げが決まらないと高配当が提供されますよ。
回収率:300%• 詳しい理由はハッキリと分かっていませんが、統計データ上でそういった特徴が浮きあがっているのが現実です。
18ただ1着率は14%ほどあるため、舟券を買う側はさほど気にする必要はないかと思います。
モーターにパワーがないと引き波を乗り越えられずボートが暴れるため、第2ターンマークでの逆転劇が起こりやすくなっています。
基本的に一般戦の開催レースで行われます。 このような企画レースの場合は、絞って予想することは危険が高いです。
2マークでの逆転劇もあるので周回展示は2マークをチェック ボートレース住之江では、モーター勝率はあまりデータとして当てにならず、理由は 開催6日間のレースが多く、 選手の調整次第で勝率は大きく変わってしまうためです。
無料情報で勉強して自分で時間を使い場数を踏んで得意な競艇場や勝ちパターンを作ることも大事ですが、競艇予想サイトを活用するのも時間短縮して稼ぐ確率を高める一つの方法です。
2020年04月13日• さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
2019年3月27日 に投稿された 2 投票, 平均点: 4. また、人工プールということもあって干満差はなく、年間を通して静水面となる日が多いです。
予想ポイントまとめ 「競艇のメッカ(聖地)」と呼ばれている住之江競艇場は、 特に強いクセもなく走り易い競艇場と言えるでしょう。
住之江競艇場の主要レース 業杯 GIII として、「アサヒビールカップ」が毎年、開催されています。
得点率ランキング• 出走表はどの予想サイトにも、必ずある情報です。
「トランサムに入れる」というのはモーターの取り付け位置の上部、バックに入れるのは下部のこと。
それでは、さっそく予想を確認していきましょう。
回収率:118%• 2020年04月28日• もし周回展示から2マークで艇が暴れているようであれば、レース本番でも スピードが乗った攻めのレースは期待できないと言って良いでしょう。
2コースにはS的確な吉川がいて壁もある。